特撮アニメファンジン、大阪SF大会資料等出張買取(愛知県春日井市)

2025年4月7日

◆買取品情報

ジャンル アニメ・特撮
アイテム名 1980年代当時の特撮アニメファンジン(同人誌)、大阪SF大会資料他
買取方法 出張買取
エリア 愛知県春日井市

◆買取詳細

2025年4月7日(月曜日)
先日は愛知県春日井市の家屋に、遺品整理で訪れてみえるご家族からご依頼頂きました。
お売り頂ける書籍は主に1980年代~90年代にかけてのロボットアニメ~ゲーム関係との事で、現在需要が高いジャンルです。
訪問日時を打ち合わせお約束致しました。

お伺いしたところ、リビング内の一か所にまとめられており、ダンボール箱、コンテナボックスが店主の身長付近まで積み上げられていて、足の踏み場も無いほどに大量にございます。
お客様のご希望は買取が出来ない品も含めて全て片付けてほしいとの事でした。
拝見していったところ、懐かしい1980年代当時のアニメファンジン、大阪SF大会資料が出てきました。


「オネアミスの翼」~「ふしぎの海のナディア」~「新世紀エヴァンゲリオン」等を制作した旧ガイナックスの主だったメンバーが参加したDAICONⅣオープニングアニメーションが有名です。

 

 

ゼネプロのカタログ(パペッティア通信等)、ワッペン、ステッカー等もあり、しっかりお値段をおつけ致しました。

 

「ゴジラ復活委員会」、メカゴジラの逆襲(昭和50年)から久しく制作されなかったゴジラシリーズ。初代の怖いゴジラ復活の機運を高め、昭和59年にめでたく復活。平成シリーズへと続いていきました。

1980年代を彩ったアニメ作品のファンジンです。令和の現在から見ると稚拙な絵柄に感じるかもしれませんが、中にはプロよりもアマチュアのほうが追い越してしまった表現もございます。
街の大手新古書店ですと価値が無いと判断されて廃棄対象だったと思われますので、レトロ河島にご依頼頂けて良かったと胸を撫でおろしました。

合計の買取金額はまとまった額となり、お客様に申し上げたところ、ご満足頂けました。
またお値段をおつけ出来なかった需要が無い雑誌類も含めて、全て綺麗に片付けた事もご報告致します。

 

この度はレトロ河島にお売り頂き、誠にありがとうございました。

Categorised in: